NEWS

2022.01.24

新規素材用繭飼育希望農家の登録者募集について

全国シルクビジネス協議会蚕糸分科会は、下記「新規素材用繭飼育希望農家のリストについて」に基づき、登録を希望される農家を募集します。希望される方は事務局へご連絡をお願いします。

新規素材用繭飼育希望農家のリストについて

1 事業趣旨、目的
養蛋業は、繭・生糸の蚕の飼育を通じ、生糸原料の繭を生産することで和装を中心とした純国産絹製品に繋がるもの作りの中核を担ってきたが、最近においては、特徴のある蚕品種や遺伝子組換えカイコ等を利用して、新たな需要創出を目指す動きも活発となっている。 こうした状況の中で、新たな蚕品種や遺伝子組換えカイコ等は、飼育経験も少なく、特徴を活かす飼育技術や初期投資が必要なこと等から、一部の試験的飼育以外に一般養蚕農家が取り組んでいる例は、限られたものとなって いる。一方、新商品の開発に意欲を持つ企業等は、試験的な繭生産や商品試 作に必要な実用規模の繭生産を行ってくれる農家を確保する手立てが容易ではない現状にある。 このため、希望する双方のマッチングの場として、本分科会に希望農家を 登録することにより、折衝機会の確保を図るものとする。

2 登録者は以下の要件を満たす者であって、登録リストヘの記載を希望する者とする。
(1) 全国シルクビジネス協議会蚕糸分科会会員であること。
(2) 飼育歴、養蚕規模等の情報を公開すること。
(3) 技術的指導が受けられること。

3 登録希望者は、別紙様式に基づき、協議会に情報を提供するものとする。

4 飼育依頼者は、以下の条件を提示した書面をもって、登録希望者と協議し、契約を行うこととする。
(1) 飼育の概要(蚕品種、飼育量、蚕期等)
(2) 飼育料(掃立箱数、収繭量等支払の基礎となる算定条件)
(3) 依頼の期間
(4)依頼期間終了後の取扱

5 全国シルクビジネス協議会は、自主的に契約を締結しようとする者に対して、情報の提供、契約上のアドバイス、技術の指導等を行う。

新規素材用繭飼育希望農家申請窓口

全国シルクビジネス協議会蚕糸分科会事務局
(一般財団法人大日本蚕糸会)
担当 廣瀬隆登(hirose_takato@silk.or.jp)
佐藤良介(rsato@silk.or.jp)
伊藤優(honbul@silk.or.jp)
TEL:03-3214-3500

申請書のダウンロードはこちら